SSブログ
新西国三十三箇所 ブログトップ
前の10件 | -

新西国これにて終了 [新西国三十三箇所]

今日は快晴。本日中に新西国を終わらせようと思い、準備を整える。出発前にネットで渋滞情報を確認していると、「須磨~湊川」の間が工事で通行止めとの事。急ぎルートを変更し、阪神高速~中国道~山陽道と走る事にする。
9時30分に自宅出発。さしたる渋滞も無く26番「伽耶院」に無事到着した。


DSC_0003.JPG

本堂
DSC_0008.JPG


新緑に囲まれた参道を歩いて参拝する。しばらく境内でリラックスした後、客番「浄土寺」に向かう。
クネクネと曲がった県道を30分ほど走り到着。

ここは以前参拝に来た事があるので御朱印だけいただき、すぐに出発した。

次の28番「光明寺」まではナビの誘導通り走る。駐車場に車を停め、長く勾配のきつい坂道を歩いて行くとようやく本堂が見えた。


山門
DSC_0011.JPG

本堂
DSC_0012.JPG

光明寺合戦の碑
DSC_0014.JPG


参拝後駐車場に戻り、32番「斑鳩寺」を目指す。国道~山陽道~バイパスと走り到着する。


太子堂
DSC_0017.JPG

三重塔
DSC_0021.JPG


この時点で15時20分くらい。急ぎ27番「鶴林寺」に向かう。バイパス~一般道と走り、駐車場に車を停める。ここまで約一時間。急ぎ寺に入り、御朱印をいただく。

山門
DSC_0026.JPG

本堂
DSC_0027.JPG


これでようやく満願。親子共々、満願証をいただき境内をゆっくり散策した後、大阪に帰宅した。


PS
これで新西国も終了し、残るは四国88箇所のみ。
それも終わったらどうしよう?
もう一度、西国を周るか、四国88箇所を逆打ちするか?
ゆっくり考える事にします。

近場の新西国巡り [新西国三十三箇所]

今日は絶好の天気!!しかし日曜日にこんな良い天気だと、高速の渋滞が心配なので近場の寺をまわる事にする。
とりあえず阪神高速に乗り、豊中北ICで降りる。地道を10分程走ると無事、「萩の寺」に到着した。

山門
DSC_0003.JPG

道了大権現堂
DSC_0004.JPG

拝観を済ませ、直ぐに次の「満願寺
を目指す。途中、少し渋滞したが大した遅れも無く到着した。

参道
DSC_0005.JPG

観音堂
DSC_0007.JPG

坂田金時の墓などを見ながらゆっくりした時間を過ごす。境内には団体で写生に来られた方やハイキングに来られた方が訪れており、憩いの場となっておりました。
そうこうしている内にお昼が迫ってきたので、一旦、帰宅する。途中のコンビニで弁当を買い、自宅で昼食。休憩を取った後、次の「当麻寺」に出発した。
市内を走り、長原ICから高速に乗る。柏原ICで降り、しばらく走ると到着。民家を開放した駐車場(500円)に車を停め参拝する。

本堂(国宝)
DSC_0014.JPG

西塔
DSC_0015.JPG

本堂内を見学(有料)した後出発。参道をまっすぐ走り、中将餅を購入した後、竹之内街道を走って帰宅した。

立木山寺に行く [新西国三十三箇所]

今日は天気が悪かったが、昼から暇なので「立木山寺」に行く事にした。
八尾IC~第二京阪~京滋バイパスと走る。滋賀県に入ると結構な雨・・・。
石山ICで高速を降り、しばらく走ると立木山の駐車場に到着。
傘をさしながら長い長い石段を登りようやく寺院を拝む事が出来た。

本堂
DSC_0001.JPG

境内の雰囲気
DSC_0002.JPG

今日は御朱印だけいただいて帰る事にする。
石段を降り、笠取ICから高速に乗って帰宅。

新西国京都市内 [新西国三十三箇所]

今日は有休。お昼前に起きて食事後、京都市内にある新西国の二寺に向かう事にする。
12時30分に出発。スタンドで給油後、八尾ICから高速に乗る。第二京阪~阪神高速京都線~京都市内と走り、市役所付近の地下駐車場に車を停め、歩いて15番「誓願寺」を目指す。商店街をしばらく歩いて到着した。

本堂
DSC_0004.JPG

読経が流れる中、御朱印をいただいて参拝する。しばし本堂内で休憩した後、次に向かう。
京都市内を16番「大法恩寺」に向けて走る。にしても今日は珍しく渋滞に遭わない。スイスイ走って無事大法恩寺に到着した。

山門
DSC_0016.JPG

本堂(国宝)
DSC_0017.JPG

有料だが本堂内部と宝物殿を見たかったので御朱印を書いてもらう間に見学する。見学後納経帳をいただき、付近を散策した後帰阪した。

神呪寺から太山寺へ [新西国三十三箇所]

朝からすっきりしない天気だが桜の開花状態も気になるし出掛ける事にする。
大阪を9時半頃出発。阪神高速に乗って神戸に入り、県道を北に走って「神呪寺」に到着。

長い階段
DSC_0130.JPG

境内から大阪方面が一望できます
DSC_0135.JPG

御朱印をいただき境内を散策していると雨が降ってきた。慌てて階段を駆け下り車に飛び込んだ途端、土砂降りに変わってしまった・・・。
急ぎ次の「天上寺」を目指す。六甲山への道を走っていると雨が次第に白いものに変わっていく。山頂近くになるととうとう吹雪いてきました。本当、変な天気です。
寺院近くの有料駐車場に車を停め、長い階段を上ってようやく「天上寺」に到着した。

階段途中にある「摩耶」の記念碑
DSC_0138.JPG

御朱印をいただき、本堂内の八十八箇所砂踏みをして帰ろうとしたら抜けるような青空。
今日は天気がコロコロ変わります。

吹雪いているが、
DSC_0140.JPG

こんな天気に変わる
DSC_0142.JPG

駐車場に戻り、有馬海道を南下して神戸市内へ。再び有料駐車場に車を停め「能福寺」に到着。

兵庫大仏
DSC_0143.JPG

どうも平清盛を見た人が訪れているらしく結構な人である。落ち着かないので御朱印だけいただきすぐ出発。
ナビの案内に従って走る。結構な距離を走るとようやく「太山寺」に到着した。


国宝です
DSC_0144.JPG

三重塔
DSC_0145.JPG

ここで4時を過ぎていたので帰る事にする。阪神高速北神戸線~山手線~神戸線~湾岸線と乗り継ぎ帰阪。
次は桜でも撮りに行こうかな?

横川中堂と鞍馬寺へ [新西国三十三箇所]

今日は前回と打って変わって朝から快晴。絶好のお出掛け日和なので新西国18番と19番札所である「横川中堂」と「鞍馬寺」に向かう事にした。燃料を入れてから八尾ICから高速に乗る。第二京阪~一旦降りて京都南IC~京都東IC~湖西道路と走り、奥比叡ドライブウェイを北から走る形で「横川中堂」に到着した。

綺麗な朱色
DSC_0011.JPG

アップダウンのある境内を歩きまわると昼過ぎになっていた。急ぎ次の目的地に向かう事にする。
渋滞の京都市内を縫うように走り何とか「鞍馬寺」に到着した。有料駐車場に車を停め寺に向かう。

鞍馬寺
DSC_0017.JPG

何とか時間に間に合い御朱印をいただく。少し境内を散策した後ケーブルカーを使わず歩いて下山した。

途中にある由岐神社
DSC_0020.JPG

帰りに京都市内で渋滞に遭うが何とか帰宅。疲れました・・・。

道成寺から高野山へ [新西国三十三箇所]

今日は雨。天気が悪いが何もする事が無いので出掛ける事にする。
大阪市内を抜け高速に乗る。途中少しだけ混雑したが目立った遅れも無く「道成寺」に到着した。

新西国第5番札所「道成寺
DSC_0001.JPG

三重塔
DSC_0003.JPG

境内を散策中激しい雨が降る。とりあえず御朱印を貰い次に向かう事にした。参道でお土産を購入し、次の目的地、「高野山 御衣寺 宝亀院」に向かう。
高野山に向かう途中雨が雪に変わった。スリップに注意しながら高野山を登って行く。
駐車場に車を停め歩いて数分で宝亀院到着した。

霊水があるところです
DSC_0004.JPG

御朱印を貰い霊水を戴いて帰宅した。
で、帰った後、ある方のHPを見ていると写真の横を抜けていくと本堂があり「人生幸朗」の墓もあるそうな・・・。
まさに

( ゚Д゚)<「責任者出てこい!」

である。まあいいか。また今度行こっと。

瑠璃寺から酒見寺まで [新西国三十三箇所]

昨晩、親にどこに行きたいかリクエストを聞いたところ、鳥取県の「倭文神社」に行きたいとの事。
「ちょっと遠いので早起きして準備が出来たら電話して」とお願いし朝を迎えた。
が、何時になっても連絡が来ない。予定の時間を20分程過ぎたところでこちらから電話してみた。
「ごめん、今起きた」そんな事じゃないかと思いました。
あらかじめそんな時用に考えていたプランに切り替えることに。
目的地は新西国の33番札所「瑠璃寺」に決定。ここから東に走りながら巡礼していきます。

渋滞情報では阪神高速が環状から福島辺りまで渋滞している。止むを得ずなにわ筋を北上し福島ICから高速に乗る。中国道を走り「瑠璃寺」に着いたのはお昼だった。

観音堂
DSC_0016.JPG

時間が無いので手早く参拝を済ませ次に向かう。
しかし痛恨のミス。ナビがとんでもないルートを案内していた。大幅に時間をロスしてようやく30番札所「金剛城寺」に到着した。

山門
DSC_0019.JPG

石仏
DSC_0022.JPG

イラつく気持ちを抑えながら次の目的地に向かう。途中、遅い昼食をとり29番札所「酒見寺」に着いたのは夕方の4時頃だった。

多宝塔
DSC_0024.JPG

本堂
DSC_0025.JPG

ここで終了。阪神高速が事故の為、中国道~近畿道と走って帰宅。
今日はついてない一日でした。

須磨寺に行く [新西国三十三箇所]

折角の休日なのに昼過ぎまで寝ていた・・・。今日はあちこち回ろうと思っていたが時間が無いので「須磨寺」だけ行く事にする。
阪神高速神戸線をひた走り、月見山ICで降りて2~3分で到着。
寺の裏手を走る県道沿いの駐車場に車を停め参拝。

本堂
DSC_0001.JPG

敦盛公と熊谷次郎直実
DSC_0003.JPG

三重塔
DSC_0007.JPG

帰りは月見山IC~京橋IC~ハーバーハイウェイ~湾岸線と乗り継いで帰った。
明日は親とお出掛けする予定。どこに行くか考えねば・・・。

高槻市から長岡京市へ [新西国三十三箇所]

今日は朝から快晴である。気温もぐんぐん上がり絶好のお出掛け日和。
そんな訳で新西国の御朱印集めに出掛ける事にした。今回は高槻市にある「安岡寺」と「神峯山寺」それと長岡京市の「楊谷寺」に向かう事にした。
昼前に出発。阪神高速~名神道と乗り継ぎ茨木ICで降りる。渋滞気味の171号を走り、住宅街のややこしい道を抜けるとようやく客番札所「安岡寺」に到着した。

本堂
DSC_0002.JPG

山門からの階段
DSC_0003.JPG

御朱印をいいただき、参拝を済ませて出発。府道6号を北上し途中で右折、10分程で「神峯山寺」の駐車場に到着した。山門をくぐり、本堂までの緩やかな坂道をゆっくり歩いて行く。

山門
DSC_0004.JPG

本堂
DSC_0006.JPG

参拝を済ませ、御朱印をいただいて次の目的地、「楊谷寺」に向かう。ナビのデータを入力し案内通りに走って到着したが何が何だかわからない道を走らされた・・・。
本当にこれ近道か?(ーー;)

山門
DSC_0014.JPG

本堂
DSC_0015.JPG

独鈷水
DSC_0017.JPG

記帳の間に奥ノ院まで参拝する。眼力稲荷や愛染堂を見た後、独鈷水をいただく。
この後、京都市内の二寺院に行こうかどうしようか迷ったが、夕方の京都市内の渋滞を嫌って帰る事にした。大山崎ICから高速に乗り八尾ICで降りて無事帰宅。
さて、次は何処にしようか?ちょっと考えよう。ではでは。
前の10件 | - 新西国三十三箇所 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。